西尾市野球協会の総会に出席しました
緊張しすぎてめっちゃ早く着く 2月2日に西尾市野球協会にメンバー表を提出した我がチームは、一応西尾市野球協会の一員として存在しているはず…
地鎮祭をやることにしました
地鎮祭とは何かをAIに聞いてみました 地鎮祭とは、建物の新築や土木工事の際に、工事の安全と土地・建物の末永い安全を祈願する儀式です。 【…
少年野球チーム代表の話②
野球を愛し野球に愛された女 息子が矢田スタに入った時から僕がお世話になっている一つ年上の先輩の女性がいます。彼女は元野球部のマネージャー…
少年野球チームの代表の話①
少年野球チーム代表のオファー 僕の住んでいる町内に、息子と娘がお世話になった少年野球チーム、矢田スターズがあります。歴史あるそのチームは…
Nishio Sky Rockets誕生
西尾市野球協会事務所の門をたたく 本日、2月2日(日)節分の朝9時より、令和7年度登録受付が行われるということで、9時ぴったりに登録票を…
Nishio Sky Rocketsのメンバー
我がチームの選手たち Nishio Sky Rocketsの立ち上げメンバーとして、16名の選手が名乗りを上げてくれました。監督、コーチ…
西尾のアドラーを名乗ってもいいのでは
僕の自分への名言 世の中には、ありがたい言葉や考え方を変えられる格言などたくさんあります。僕が最も影響を受けた言葉は、21才の時に大ケガ…
西尾市野球協会に入れて欲しい
西尾市野球協会とは 西尾市野球協会は、一般50チーム、中学部8チーム、小学部12チームの計70チームからなる。一般は1部から8部まであり…
西尾にSky Rocketsの先輩がいらっしゃった
このプロジェクトを始める際に、チーム名をあれこれ考えたのですが、「チーム名にこだわりたい」参照 同じ名前があってはいけないと、かなりリサ…